浄土宗にとって、

“お盆”は、

年中行事のひとつです。

 

浄土宗の年中行事は、

次の通りです。

 

〇修正会(しゅしょう え)=お正月→1月1日

 

〇春 彼岸会(ひがん え)=春分の日を中心とする1週間

 

〇施餓鬼会(せがき え)=8月6日

 *わたし共の西運寺は、8月6日に行います。

  一般では、8月中の1日に、施餓鬼を行っています。

 *ある地域などは、

法事に、施餓鬼(せがき)を、

行う所も、あるようです。

 

〇お盆 

[今回は、この“お盆”を、

テーマに取り上げました]

 

〇秋 彼岸会(ひがん え)=秋分の日を中心とする1週間

 

〇十夜会(じゅうや え)=秋に行います。

 *収穫祭の要素が加わり、

  農作業が一段落した日に行います。

 *“十夜”の完全な名前は、“十日十夜”です。

  略して、“十夜”ですが、

本来は、10日間勤めたようです。

〇除夜会(じょや え)=12月31日

 

以上の6回です。

 

始めの[修正会(しゅしょう え)]と、

最後の{除夜会(じょや え)}は、

[大晦日(おおみそか))]と、

[正月]の関係です。