今日は朝から料理でした。
朝、サンマ\63 ×8尾(笑)をGET☆
帰ってからすぐ6尾を刺身に引いて、4尾分は冷凍へ、残り2尾は塩焼き用に保存。
おろして出た肝はレンジで加熱した後に醤油を加えてこし、肝醤油に。
アラは煮出して美味しい出汁をとって、味噌汁に。
おいしいお昼ご飯でした☆新鮮なサンマの刺身はたまりません♪
---
夜、鶏もつが安かったので、前から気になっていた「甲府鶏もつ煮」にチャレンジ。
参考にさせていただいたレシピは、こちら です。
実際のレシピ:
買ってきた鶏もつを処理して、軽く料理酒に漬ける。生姜は適宜細かく切る。
砂糖と醤油ほぼ同量、みりんと水少々を加えたタレを強火のフライパンにかける。
沸騰させたところに鶏もつと生姜を入れ、混ぜてから強火のまま蓋をして煮る。
煮汁が少なくなるまで強火のまま煮からめていく。
照りが出てタレが上手くからんだら、出来上がり。
煮込まないので調理時間が短く済みます。
その割に、美味しい味に仕上がりました☆
完成写真
酒の肴にも、ご飯のおかずにも非常に合いそうです☆
朝、サンマ\63 ×8尾(笑)をGET☆
帰ってからすぐ6尾を刺身に引いて、4尾分は冷凍へ、残り2尾は塩焼き用に保存。
おろして出た肝はレンジで加熱した後に醤油を加えてこし、肝醤油に。
アラは煮出して美味しい出汁をとって、味噌汁に。
おいしいお昼ご飯でした☆新鮮なサンマの刺身はたまりません♪
---
夜、鶏もつが安かったので、前から気になっていた「甲府鶏もつ煮」にチャレンジ。
参考にさせていただいたレシピは、こちら です。
実際のレシピ:
買ってきた鶏もつを処理して、軽く料理酒に漬ける。生姜は適宜細かく切る。
砂糖と醤油ほぼ同量、みりんと水少々を加えたタレを強火のフライパンにかける。
沸騰させたところに鶏もつと生姜を入れ、混ぜてから強火のまま蓋をして煮る。
煮汁が少なくなるまで強火のまま煮からめていく。
照りが出てタレが上手くからんだら、出来上がり。
煮込まないので調理時間が短く済みます。
その割に、美味しい味に仕上がりました☆
完成写真
酒の肴にも、ご飯のおかずにも非常に合いそうです☆