私自身にも、友人達にも、関わっていそうな出品です。
げきたま! 30人限定サイントレカ(小倉結衣/青葉りんご)・ねここい!雪都さお梨サインシート
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ayachin201
(魚拓)
http://megalodon.jp/2010-0629-1818-32/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ayachin201
この「ayachin201」って、新規Userってことになってますが、どうなんでしょうね?
以前他の同様サイン物を出品している者を見たこともあります。
その例では、普通の感覚なら入札しないような高額スタートでの出品で、どうやらそれは「見せびらかし」なのではないか、という見方が有力でした。
しかし今回のスタート金額を見るに、これは売却目的or相場判断狙いなのではないかと。
いずれにせよ、こういう輩がいるということは良いことではないと思います。
サイン物に名前を入れるなどの転売防止策を講じていない点は、ある意味ではサイン会主催者側に責任があるとも言えますが、混雑度合いその他を考えるとやむを得ない場合もあるでしょうから、あまり強くは責められないです。
「必要悪」論もあるようですが、私は不必要だと思っています。
まだそれほど目にする機会が多くないのは救いですが、あまり目に付くようなら、しかるべき方面に忠言することも必要なのかもしれません。
ファンとして、こういう人間がいるという現実は悲しいことです。
げきたま! 30人限定サイントレカ(小倉結衣/青葉りんご)・ねここい!雪都さお梨サインシート
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ayachin201
(魚拓)
http://megalodon.jp/2010-0629-1818-32/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ayachin201
この「ayachin201」って、新規Userってことになってますが、どうなんでしょうね?
以前他の同様サイン物を出品している者を見たこともあります。
その例では、普通の感覚なら入札しないような高額スタートでの出品で、どうやらそれは「見せびらかし」なのではないか、という見方が有力でした。
しかし今回のスタート金額を見るに、これは売却目的or相場判断狙いなのではないかと。
いずれにせよ、こういう輩がいるということは良いことではないと思います。
サイン物に名前を入れるなどの転売防止策を講じていない点は、ある意味ではサイン会主催者側に責任があるとも言えますが、混雑度合いその他を考えるとやむを得ない場合もあるでしょうから、あまり強くは責められないです。
「必要悪」論もあるようですが、私は不必要だと思っています。
まだそれほど目にする機会が多くないのは救いですが、あまり目に付くようなら、しかるべき方面に忠言することも必要なのかもしれません。
ファンとして、こういう人間がいるという現実は悲しいことです。