日航、静岡空港からも撤退 2010年4月から


静岡-札幌便、静岡-福岡便、ともに撤退だそうです。


1年持たなかったとかwww

搭乗率補填までして、このありさまですよ(禿笑



お話になりません。



経済状況がどうとか言い訳はいくらでもできるでしょうけど、何よりそれ以前に建設計画自体が発狂していたわけで。


JR東海も、こんなアホ臭いところに新幹線駅をつくらずに済んで良かったですねwww


さて、これからどうするつもりなのか、日々発生する損失をどう軽減するのか、行政をしっかり監視していくべきでしょう。





こんなご時世に、選挙公約・マニフェストをあっさり破って、よりにもよって建設国債を増発しようなんていう基地外政権があるらしいですよwww
いったい何を造るつもりなんでしょうねぇ、あきれてものも言えませんよ。