<日航>静岡、神戸空港から撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000028-mai-bus_all


国内7空港から撤退方針=静岡、松本、神戸など-日航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000106-jij-bus_all




開港からわずか6ヶ月で、この有様です。

新しい知事が、例の搭乗率補償金を止めるように動く云々という話もありましたが、撤退するんじゃ無意味ですね。



石川嘉延 前知事 の言行がどれだけ県民利益を無視した愚昧極まりないものであったか、明確に答えが示されたということでしょう。



立ち木を切ることに便乗して知事を辞任し、逃げたつもりでしょうが、県民は決して忘れてはなりません。


背任立件なり損害賠償請求なり、何らかの法的措置に訴えるべきだと思いますよ。


だって、これからも空港の維持費は発生し続け、赤字が垂れ流され、そこには県民の血税が無駄に注入されるのですから。



石川嘉延 を決して許すな!!