赤石の滝 (石川県白山市) | KOHのブログ

KOHのブログ

滝へ行こう カメラを持って

こんにちは。ニコニコ

 

今回は、赤石の滝です。

(石川県白山市中宮  訪問日:2023年6月)

 

赤石は「あかち」と読み、しりたかの滝に次いで2番目に見える落差30mの分岐瀑です。

昔、金を採掘したところで、ベニ石(赤石)がイボ状に岩に付いているところから、この名前が付いているとの事です。増水すると三味線の糸のように水流が3本に分かれることから、別名「三味線の滝」とも呼ばれています。

 

この滝も遠方からの撮影でしたので、枚数は少ないですが写真をご覧ください。ニコ

 

 

 

 

 

 

一見滝とは気がつかない程の水量でした。3本あるはずの流れが2本しか見られず、「増水して初めて三味線の滝になるんだな」、と改めて確認ができました。

 

赤石の滝は今回で終了です。

 

白山白川郷ホワイトロードの滝、次回も続きます。

 

では、またパー