既に桜咲く。その前に梅林めぐり。 | KOHのブログ

KOHのブログ

滝へ行こう カメラを持って

こんにちは。ニコニコ

 

3月といえば ”梅”

 

今年も梅林へ何度か繰り出しました。

最初行ったのは、3月上旬です。

 

例年ですと、3月上旬でもそこそこ咲いていますが、

ところが・・・ はてなマーク  今年はとても遅い・・・ あせる

なんと2分咲きくらい。ショボーン

 

梅林の現地の方も、

”今年は、10日から2週間は遅いのでは”

と言ってましたね。

 

それから、ほぼ毎週末梅林に繰り出してみたものの、遅咲きは変わらずじまい。

しかも途中で季節外れの雪なんぞが降ったりして、外されてばかりでした。

 

ラストチャンスとばかり先週末梅林に出向いたところ、既に峠は越していて、

それどころか至る所で桜が咲きはじめてしまいました。びっくり

 

梅を目的に撮りに行って、桜を撮ってきたのは、今までにはなかった経験です。

 

そういうわけで、桜の写真をアップしたいのは山々ですが、

今回は今シーズン撮りためた ”梅” の写真を掲載します。

 

まずは、群馬県安中市の ”秋間梅林” です。

 

まだ2~3分咲きの頃ぼ写真から始めます。

 

では、ご覧下さい。ニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ秋間梅林は、ほぼ毎年訪れる、私にとっては言わばホームグラウンドです。

 

本来よく見る梅林風景らしい写真がないのは、先に述べたとおり、殆ど咲いていなくてスカスカ状態だったからです。

( なんか、無理して撮ってるな~ アセアセ )

 

このシーズン、もう一回秋間梅林には訪問していますので、再びアップしたいと思います。

(桜の誘惑に負けてしまったらゴメンナサイですが・・・)

 

では、またパー