長野の城-3(小諸城 其の七) | KOHのブログ

KOHのブログ

滝へ行こう カメラを持って

こんにちは ≧(´▽`)≦




久々のアップです。にひひ




前回まで、小諸城址を一通りご紹介


しましたが、今回は城址周辺、その他


の施設などをご紹介します。








【その1】 小諸宿 本陣主屋




三の門から大手門に向かう途中にあります。


参勤交代のとき大名が宿泊した施設を「本陣」


といいますが、北国街道の要衝であった小諸宿


も隆盛を極めたそうです。


この主屋は、一部当時のまま移築復元し、


現在は歴史資料館として公開されております。






KOHのブログ




KOHのブログ




KOHのブログ




式台付きの間口二間の堂々たる玄関は、切妻の構え、


蟇股(かえるまた)などの彫刻等。当時そのままの風格


を現在まで残しています。(パンフレット説明文より)




KOHのブログ






【その2】 藤村記念館




懐古園内、天守台の北側付近に小諸市立の藤村記念館


が、藤村の銅像とともに建っています。




懐古園を訪れる人は、ほぼ間違いなくこの記念館に


足を運ぶと思います。






KOHのブログ




私、銅像好きですので、必ず写真に収めるようにしています。




KOHのブログ








【その3】 こもろ寅さん会館




酔月橋を渡り懐古園を抜けたところに


寅さん(故渥美清さん)記念館があります。


時間の関係で入館しませんでしたが、


外から黄金の寅さん像を撮らせて


頂きました。






KOHのブログ




何百年か後に、藤村像と寅さん像を見た未来の人は、


やはり同世代の人間と感じるのでしょうかにひひ








【その4】 小山敬三美術館




小諸出身の洋画家、小山敬三画伯の


作品が多数展示されています。




独特の太くタッチは、一度見たら忘れられない程


引き付けられる強い力さを感じます。




洋画のみならず、古城とくに白鷺城(姫路城)


の作品を数多く残されております。




館内の売店で、ハガキセットが販売されており、


白鷺城の5枚セットがありましたので、


思わず買ってきました。


今、家の部屋の飾ってあります。ニコニコ


(イイ感じですラブラブ




↓ 美術館敷地内の画伯レリーフです。




KOHのブログ








【その5】  小諸義塾




明治26年、木村熊二によって開校した私塾です。


ここで、藤村らが教師を務めました。


平成6年、校舎本館が市に寄贈されたのを機に、


旧地に近いこの地に復元されたそうです。




外観を見る限り、古そうな感じがしませんが、


中は木造りのレトロ感たっぷりの作りです。






KOHのブログ






KOHのブログ






これにて小諸編を終了します。


長きにわたり、お付き合いいただき


ありがとうございました。




長野の城跡はどこも魅力満載で良いですね。音譜




まだ 


「超有名、大物城跡」 


が残っていますので、いつ出るかお楽しみに。




では、またパー