【TNR】ポイント下見と打ち合わせ | 一般社団法人こはるや 公式ブログ

一般社団法人こはるや 公式ブログ

神奈川県大和市で猫の保護・譲渡を始めました。
私たちは「猫と人との優しい明日」を目指します。

保護活動家Tさんの猫仲間にIさんという方がいます。

 

その方の通勤路に外猫の多い地区があるとのことで、TNR実施の相談を受けて本日3人で隣接市へ下見に行ってきました。

 

1軒目は閑静な住宅街の一軒家。飼い猫ではないかの確認と捕獲および避妊手術をしたい旨をお伝えすると「是非やって欲しい」とのこと。その存在が迷惑とは言わないまでも多少疎ましくは思われていたようで、協力はできないけど好きにしていいとの承諾が得られました。

 

                          敷地奥の物置に三毛猫を確認しました

 

2軒目は駐車場に隣接する一軒家。この近辺は過去にTさんIさんでかなりの数のTNRをこなしており、理解ある協力者もいらして数年かけて外猫の数が相当数減ったとのこと。それでもやはり処置漏れの猫が出産して毎年子猫が確認できるそうです。

 

捕獲と処置の確認では「迷惑していたのでお願いしたい」でした。

 

                             今年生まれたであろう子猫たち

 

当初は1軒目の三毛のTNRと2軒目の子猫たちの母親(本日は会えませんでした)のTNRを私たちで実施する予定でしたが、Tさん手配で三毛の受入れを横浜市内の保護猫カフェがOKしてくれたこと、シェルターに少し余裕が出そうなので子猫たちの保護ができそうなことを踏まえ、2軒目の3匹(母猫と子猫たち)の確保を私たちで実施することになりました。

 

実働は【TNR】空振りする日もあります | 一般社団法人こはるや 公式ブログ (ameblo.jp)のフォローと併せて来週の予定です。

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村