はじめまして。

 

奈良県大和郡山市を拠点に野良猫のTNR活動と保護活動を行っているボランティア団体『大和郡山 ねこ心温(こはる)の会』と申します。

 

この度、にゃんにゃんにゃんの日(2月22日)に念願のホームページを開設させていただくことになり、それに併せてブログも立ち上げることになりました!

 

現代、当たり前のようにあるホームページですが、当団体の公式ホームページはございませんでした。

理由は1つ…作成にはお金がかかるからです。

 

当団体は行政からの依頼にも対応しながら野良猫のTNR活動を主とし保護活動も行っておりますが、NPO法人でもなく、個人数人から成る完全なるボランティア団体です。

一昨年までは大々的な支援等のお願いをすることもなく、当団体代表や当時のメンバーの私財によって、TNR活動および保護猫のフード・ミルク代、医療費等を賄っておりました。

 

しかしながら近年、テレビの影響もあり動物愛護法によるモラル向上、TNR活動や保護猫・地域猫の認知度が高まり、多くの方からのご賛同・応援のお言葉をいただくようになりました。

 

そんな中、私たちの活動を理解し応援してくださった方がご厚意でホームページを作成してくださいました。

なんと申し上げれば良いものか…。

単純な言葉になってしまいますが心よりお礼申し上げます。

本当にありがとうございます。

 

当団体の主な発信はホームページInstagramからになりますが、こちらのブログからはホームページやInstagramでは伝えきれないもっと掘り下げた内容も発信できればと思っております。

 

なお、当団体は野良猫のTNRを主体に活動しているためシェルターはございません。

猫の引き取り依頼もお受けすることはできませんのでご了承願います。

 

ご自宅や職場で野良猫の繁殖等でお困りの際は捕獲等のお手伝いをさせていただきますのでホームページお問い合わせフォームまでご相談ください。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

Instagram