こんにちは。
こはる凪 ふくろうです。
皆さんは七夕の日、何を願いますか?
私は「怒りのない穏やかな世界」です。
「怒り」は誰でも感じる感情なのですが、敏感に反応してしまうと体や心が疲弊しまうことがありす。
怒りや不機嫌で覆われた世界は想像しただけで苦しいですよね。
怒りは第二次感情と言われています。支配、正義感、守りたいとか目的があります。
その裏に本当の気持ちがあると知ってからは「怒って当然」という考えをしなくなりました。
自分に怒りを向けられた時、自分が怒りを感じた時、一次的感情は何だろう?と考えます。
心配?悲しい?恐怖?期待した?寂しさ?不安?不甲斐なさ?悔しい?
傷ついた?恥ずかしい?がっかりした?苦しい?裏切られた?疲れた?
「怒り」が決して悪いことではないという事。私は怒りが出てきたら自分を守ってくれていると思い、感謝して手放します。
「調和の中でみんなが自分の人生を生ききる世界」になりますよにうに。