訪問着と付け下げ♡今回は訪問着♡ | こはる♡大人かわいい着物リメイクドレスのご提案♪演奏会衣装♡ウェディングドレス♡パーティードレス♡

こはる♡大人かわいい着物リメイクドレスのご提案♪演奏会衣装♡ウェディングドレス♡パーティードレス♡

着物リメイク、打掛リメイクドレスのこはる。国内外での演奏会、ウエディング、パーティに♡大人かわいい着物リメイクドレスのご提案です!

こんにちは!
着物リメイクデザイナーこはるです♡

アトリエには、また素敵なお着物が入荷致しました。
今回は、訪問着~ニコニコ





訪問着と付け下げの違いって、何だろう?

簡単に言うと………訪問着は、柄がきれいにつながっていて、
付け下げは、飛び飛びの柄?という感じ。
※違いは、もっと他にもあるのですけど。

そうそう、以前本で読みましたが、付け下げって、昭和初期~中期頃に生まれたものなのですよね。
(戦時中、訪問着を簡略化したもの。)





昭和30~40年代頃の映画などに、よく登場していたのを見たような。

着物リメイクからの観点から見ると、柄の繋がりのない【付け下げ】の方が、ちょっとだけリメイクしやすいです。





飛び飛び柄なので、フレアとかにも適しています。
無地が多い分、シンプルな仕上がりになりますので、お召しになりやすいかもキラキラ

逆に、訪問着は、きれいに繋がった柄が見事なので、清楚ながら豪華に仕上がりますね~キラキラ
これは、留袖も同くですね。

リメイク後、きれいに柄が繋がると達成感ありますね爆笑



※こう見ると、どのお着物にも、キラキラと金箔が施されていますよキラキラキラキラ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ピンクハートこはるホームページ
ピンクハートこはるオンラインショップ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※