湖岸で運動&桜満開 | ♪心春日和♪

♪心春日和♪

2012年4月に生まれた娘、心春(こはる)と2015年10月に生まれた娘、光凜(ひかり)の成長記録ブログです。



今日もお父さんは鈴鹿サーキットへフラッグ

F1の決勝かな。どうぞ楽しんで〜。


我々はポカポカ天気の午後に、また湖岸へ。

すぐそこの城跡公園は桜が満開で素晴らしいけど人が多いからね。



今日はもう半袖のこはる。

運動するには半袖がちょうどいいね。






湖岸は風があるから上手くラリーが続かない…


その上、こういうことになる↓

見える?シャトルが松に引っかかる。

そして、取ろうとしてラケットを軽く投げたら、ラケットまでひっかけたこはるえー汗



この後、無事に取れたけどね。

松ぼっくりが3つ落ちてきたわダッシュダッシュ



この後、椅子取りゲームやら、キャッチボールやら、ひかりと3人で楽しみました。

やっぱり体を動すことは、いい睡眠にもつながりそうだよね。





本日の桜桜

シャツが出ているのはご愛嬌で…


遠くに行かなくても、混雑しているところに行かなくても、その辺に桜並木があるのは贅沢なだねウインク桜桜




こはるは、夜からずっと憂鬱そう。

多分、このドキドキは不安と期待と、両方だろうね。

初めての環境が苦手な子。


どうやって教室に入ろうショボーン

目つき怖がられないかなぁショボーン

受付!?受付って何よ!!どこ!?

あぁー、明日から不登校になるわ。


など、よく喋ること(笑)

あのねぇ、小学校からほとんど行くんだから、6クラスで誰かは同じクラスよ!


頑張れ中学生びっくりマークびっくりマーク


こはるのことばかり考えていたけど、ひかりも3年生になるんだね。誰先生かな。

宿題がたくさん出されないといいね泣き笑い



おまけ

ワンコのオーナーにいただいたこの京錦庵のおぼろ豆腐。

厳選された大豆を使い、京都の職人の技で、

従来の倍以上の凝固時間をかけ、ゆっくりと熟成。

うまみを最大限に閉じ込めたおぼろ豆富です。

まずは、なにもつけずにそのままお召し上がり下さい。大豆の甘みが口いっぱいに広がります。

(HPより)


めちゃ甘くてビックリびっくり

すごい美味しい〜、スイーツのようラブラブ


そしてお値段もビックリだよ笑