嬉しいニュースが2つもありました。


今日は、ひめのことばの教室でした。


来週で、ことばの教室が終了となります。


通院当時と比べ、発音が良くなりました。


最後に若のことを聞かれました。


「まだ、訓練にこれそうにもありませんか?」


「こちらでの訓練に関してのことを話すと、少々パニックに


なりかけるので聞いてません。」と答えました。


本当に病院の外観を見ただけで嫌がるので


そういうふうに言うしかありませんあせる


それに病院自体の若に対する考えが違うので


猫ひな自身、どうなのか疑問に思う節もあります。



で、もう一つの嬉しいニュースは・・・笑


父の主治医の許可を得て、ひめが特別に1ヶ月ぶりに


対面できる日だったのですが、部屋に入る前に


看護師さんから


「さっき喉のチューブをとり処置しましたので


お話しできるようになりましたよ」


母も猫ひなもひめも嬉しかったです。


当の本人は、上手く言葉を発声することが


出来ずに嫌な顔してました。


だって、1ヶ月も声を出していなかったのに


仕方がないのに・・・汗☆


ひめと対面した父は、ひめの手を握ったまま離さず、


ひめも両手で父の手を握っていました。


やっぱり、この二人は大の仲良しさんなんですね~音符


最後にひめは覚えたての九九の5の段を父に聞かせていました。


言い終わった時に父は手でokのサインを・・・むふうれしい


みんな待ってるんだよ~。リハビリ頑張れハート