11月に入ったばかりなのに、寒いと思ったら雨からみぞれあせる


季節の移り変わりの早さを実感してしまいました。


さてさて、就活状況はというと・・・


同じ職業訓練を受講している仲間が続々と再就職が決まってます。


焦っちゃいけないのに・・・めちゃくちゃ焦っています。


希望の職種はしっかりありますが、この不況の時代で


その業界自体が冷え切っていて、この希望も叶いそうにありません。


そもそも、求人率も低いので、あまり選んではいけないのは承知です。


面接で家族構成のことを聞かれた時に、若のことや療育のことを


話しているけど、それもいけないのでしょうか・・・。


就職してから、必要があれば話せばいいのでしょうか・・・。


実際、若が希望の特別支援学級に就学して様子を見て、


状態に合わせて、療育はやめようかと思っています。


それよりも、就職すれば療育に通所するのが困難になってしまう。


短時間のパートにして、療育を続けるべきか・・・。


職業訓練は今月で終わりなので、再度、希望の特別支援学級に若と


見学に行って、先生と話してみようかなと思ってます。


ひめの学童も、職業訓練と同時に終了になりそうなので、


一度、学童の先生と話をしてみようと思っています。