最近、今まで以上にいろいろな物に興味を持つ若さま。

ひらがなは家族の名前は書けるようになりました。

数も概念的にはまだまだだけど、読むことは10までならOK。

で、今朝ね~着替えしながら 楽しそうに汗

「わがはいは ねこである なまえは まだない」と夏目漱石の『吾輩は猫である』を言ってました。

ただね~。その後の続きはめちゃくちゃな創作で思わず噴き出してしまうくらいきゃー

最後は「わがはいは ねこである なまえは わかくん笑

これでいいのか・・・お前違うだろうが汗かわいい


この前は家の前の公園の桜をみて一言

「ママ~たいへんだぁ~!!さくらが ぜんかいだよ~あせる

「それを言うなら、満開ですガーン汗

解って間違えてるのか、本気で間違えたのか不明です。


そうかと思うと、今年初めての山菜のこごみをお裾分けしてもらった時に

「これなに?」

「こごみっていうんだよ。」

「こごみって なに?」

「山で採れるお野菜で山菜っていうの。3歳だから若より小さいんだね~笑ニヤッ

「・・・っふ~ん」と、めちゃくちゃ不機嫌に・・・

猫ひなの寒ーいギャグに若の冷たい態度。

猫ひな自分でも寒かったわぁ。