親も子も十人十色ニコニコ汗うさぎキョロキョロ大泣き
マニュアル通りにいかないのが子育て






ママが1日10分好きなことをしたら
ママも
家族も笑顔になった!


仕事も子育ても趣味までも余裕のあるママに。
フラワーアレンジメント講師で120人の子育てママから相談実績
×
アラフォー双子ママ
自信はぐくみコーチ~心晴こはる~
 

 

 

 

ブログに来てくれてありがとうございます。

一野瀬 心晴(いちのせ こはる)です。

 

 

 

 

 

 

今日は子供の発信した意見に

どう返しているか?

のお話(*^-^*)

 

 

子供の信号どう向き合う?

 

 

 

今日の話は、幼稚園から社会人の子供まで

共通するお話ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の双子は女の子

 

年齢とともに

おしゃべりも盛んになってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前こんなことがありました。

 

 

子供が話しかけてきたこと

「明日学校行くの嫌やな~ショボーン

 

 

 

 

私はすかさず、

「何が嫌なの?」

 

 

 

「道徳の授業で

いつも同じ席の人から当てられて

私も当たり

言おうと思ったことが

先に言われて言えなくなる」

 

 

 

「じゃあ、

発言の時

耳をふさいで

自分が言うことを先に考えておけば?」

 

 

などと、

アドバイスをしてた!

 

 

 

 

 

 

 

 

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

 

 

こんな会話をして

一言二言は続いても、

 

 

 

 

「う~ん・・・」

生ぬるい返事。

 

 

 

 

学校へ送り出した後

大丈夫かな?と思い直したんですね真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かが違うのかも?そう感じましたびっくりマーク

 

 

 

 

これじゃあ、

学校へ行きたくない気持ちを

 

 

 

 

違う言葉で学校へ行くように

言い換えたんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供がせっかく悩みとして

発信した言葉なのだから

 

 

それからは同じように

私も返すことにしました。おねがい

 

 

 

 

 

 

 

どういうことかというと・・・

「明日学校行くの嫌やなショボーン

 

 

 

 

「そっか・・・学校嫌なんだ」

 

 

 

 

「だって、

道徳の時間

同じ人が当たっていつも私も当たるもん」

 

 

 

「同じ人ばかりが当たるのはなんかおかしいな」

 

 

 

 

「それ!一部の人が当たりたくないって

先生に強く言うから、

いつもその人たちは抜きで

同じ人が当たる」

 

(このことそのものがおかしい話は置いといて)

 

 

「それは違うな~」

 

 

 

 

 

 

こんな風に、すぐに結論付けて

方向性を変えるのではなく

 

 

 

 

 

話をそのまま受け止める。

 

 

 

 

それだけで、子供は不満を発散し、

聞いてもらって寄り添ってもらうことに

安心できるのですねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供は、翌日

「まあいいわ。」と、

なにか吹っ切ったような

対策を考えたような感じで

 

 

学校へ行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

学校へ行くか行かないかは、

自分で決めました。

 

 

 

 

もどかしいけど、

 

 

✔子供を受け止める。

✔同じ言葉で寄り添う

 

 

と、子供が何か探し出せる

きっかけになりますおねがい

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

そしてママが

自分に10分使う。

 

好きなことをして

イキイキするママを子供に見せる!

 

 

これが、出来た時の

ママの視界の広さと

子供の柔軟性は確実に広がりますおねがい

 

 

 

 皆さんに会えるのを楽しみにしています!

 

 

 





友だち追加