2/1 手書き友禅を観る会 → 満席🈵

2/9 五行のコトバ → 残3名


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今日は、学校茶道のお手伝いに

行ってきました。(裏千家)

お菓子は、「梅」と「椿」

盆略点前(茶巾 省略しています)





実は、茶道歴が20年近くになる私。

初心者さんの質問が、新鮮でした💡

🔰猫舌なので、ぬるいお湯で、
抹茶を混ぜてもよいですか?

抹茶は、お湯がぬるい・量が少ないと
泡立たず、美味しくありません。
必ず熱湯を茶碗に注ぎ、少し
冷ましたい場合は、茶筅を
長めに振って、冷まします。

※抹茶の適量は、茶杓1杓半(2 g)
お客様に合わせて、増減しましょう。

🔰片付けの時、茶杓を洗わない⁉︎

茶杓は、竹製なので水洗いすると
スプーン状になっている所が伸びて
しまいます。布で拭いて、汚れを
落とします。
残った抹茶にカビが生える時がある
ので、しっかり拭き取りましょう。

🔰 こぶくさの「こ」は、「小」?
正しくは、古帛紗(こぶくさ)です。

※同じ読みの袱紗(ふくさ)は、
物を包んだり(包み袱紗)
進物の上に掛けたりする(掛け袱紗)
方形の儀礼用絹布のことです。


指導された先生が、お子さんにも

とてもわかりやすく、面白おかしく

説明されていたので、全然飽きない

1時間半でした。

茶道ハジメ も、 やってみたいな~🍵



本日に着物コーデ
着物 鮫小紋の洗える着物
帯 きもの はきもの弥生さん
半襟は、 利休梅の刺繍入り。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

きもの ハジメ 椿 👘

着付けレッスン 随時募集中です。

☆初めてさんの着付け教室は こちら ➡︎

◎メニュー

☆はじめてさんの着付け教室 90分✖️ 9回

☆浴衣1dayレッスン 120分

new
☆ayaさん ルミさん考案 短い帯でも
簡単きれいなお太鼓結びレッスン 90分


お問い合わせ、着せつけのご要望など

ありましたらこちらまで ⬇︎


wabisuke193☆yahoo.co.jp

☆を@に変えてください。