獣医師国家試験ももうすぐ!
こんななか写真フォルダとか整理しちゃう私。
こはると戯れちゃう私…。
現実逃避もいいとこだよ!!
うかりますようにーーーー!
とか四苦八苦勉強してる私をよそにマイペースなお二人。
ことらは冬だけど外でゴロ寝

こはるは部屋が寒いのにお散歩を要求

こはるの面白いところは逆に人間を観察して楽しんでるんじゃないかと思うところ。
だいたい人間が部屋にいるときはシェルターから出てきて、
ガラス越しに人間の動きをよく見ています。
で、たまに目をまん丸くする。
何がツボったんだ?
とおもったら足のかゆいところををぼりぼりかいてる手を見てたりする。
これが空腹時だけだったら餌が欲しいだけなんだろうなと思うけど、
お腹一杯でもヒーターの上らへんでボケっとしながらこっちを見ているので、
人間観察ヤモリなんじゃないか…と思ってしまう。
こんなに警戒心なくていいのか(笑)
逆にことらはごはん時以外は人間に無関心。
そしておバカ。
こはるが餌を先にもらっている時に隣のケージからガコンってものすごい音が…
みると流木にかみついてキョトンとしてることら。
流木のイボイボがコオロギにでも見えたのでしょう。
アホです。
完全にアホです。
お母さんは教育を間違えましたよ。
まぁ、バカな子ほどかわいい、ともいうけどね(笑)
2人の性格の違いはほんとにおもしろい。
比べて飼えるのも2匹以上飼う楽しみかも。