長生きするために健康に気をつけたいけれど | 認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

母が認知症で要介護2になりました。同居の義父も認定調査はできていませんが認知症かと…。母の高額マンション契約をなんとか阻止し、通販も定期購入多数!督促状も…トラブル続出で奮闘の日々を綴っています。介護に悩み中で足跡失礼いたします。どうぞよろしくお願いします

✨ご訪問いただきありがとうございます✨

アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします。

 

認知症の母を残して先立ってはいけない!と思い

健康の大切さについて考える様になりました。

 

ウォーキングは週に1回くらい?のつもりが月1ちょっと歩く状態で…😭

 

普段は家から駅も職場も近く全然歩いて

いなくスマホの万歩計平均3000歩くらいです😭

 

ストレッチ?柔軟を始める事にしました。

 

今まで運動をしていなかったので

すっかり忘れていましたが…

体が固く前屈?(身体を立ったまま

折り曲げ手を地面につけようとする動き?)説明が下手すぎでごめんなさい💦

→手は地面につくどころかか

はるか遠く…

膝の裏がつりそうになりました💦

憧れ?のヤンキー座りも足首が固くできません💦

 

トマトジュース🍅も飲み始めました

結構 朝からヘビーな感じです💦

 

今まで健康について考えてこなかったのですがおすすめの健康法がありましたらぜひ教えていただけましたら幸いです🙇

もしよろしければ ポチっといただけましたら幸いです🙇

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

イベントバナー

 

 

 母のベッドを強力に守ってくれます

 

                                                          イベントバナー

 

◆目次◆

母の奇行は▶こちら

母に薬を服薬してもらう大作戦!▶こちら

母文句を言い病院を転院は▶こちら

【家政婦は見た!】の様な義父▶こちら

デイサービスでのトラブルは▶こちら

1ヶ月で2度目の引っ越しは▶こちら

高齢者がアパートを借りるのは大変!▶こちら

認知症検査は▶こちら

ケアマネさんとのトラブル!は▶こちら