ロボット掃除機が大変な事に!!! | 認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

母が認知症で要介護2になりました。同居の義父も認定調査はできていませんが認知症かと…。母の高額マンション契約をなんとか阻止し、通販も定期購入多数!督促状も…トラブル続出で奮闘の日々を綴っています。介護に悩み中で足跡失礼いたします。どうぞよろしくお願いします

 ✨ご訪問いただきありがとうございます✨

アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします。

 

これからは掃除はロボット掃除機におまかせして

その間に外で

母とご飯を済ませて

帰宅したらお部屋がピカピカ✨

母もご機嫌ラブ

 

 これからは掃除はロボットにお任せしよう!完璧👌

(アレクサ作戦は健闘虚しく😭)

 

 

と思っていた矢先…

数日後、母のアパートを訪問すると…

「??」

充電ドックにロボット掃除機くんがいません。

どこかで止まっているのかと周りをキョロキョロ

どこにもいません😱‼️

 

「ロボット掃除機どうしたの?」

「あれ 壊れたから捨てた」

「ぎゃああああー😱‼️」

 

ダッシュでアパートの共同ゴミ収集所へ🏃‍♀️💨

 

自治体では粗大ゴミシールが貼っていないと回収はしていただけないのですが

そこにロボット掃除機くんは姿はありませんでした😭

 

こうして完璧な作戦だと思っていた

作戦はロボット掃除機との突然のお別れにより失敗しました😭

 

今まではちゃんと動いていたので

母は充電が切れて壊れたと思って捨ててしまったのだと思います😭

充電ドッグだけあっても…😭

 

暴言強めで口が達者なので意識の端になっておりましたが認知症が進行していっているのを改めて感じました。

 

ロボット掃除機くーーーん😭

さようなら とても短い間でしたがありがとうございました😭

 

母に充電式の電化製品は無理だと悟りました😭

 

もしよろしければ ぽちっと いただけましたら幸いです🙇

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

そこのアナタ、カモられてませんか?

 

高齢者に寄り添うふりをして詐欺を働き

家の不当な売却させる手口や

屋根の工事詐欺、マルチ、地方創生、貧困ビジネス等触れています

キャッチコピーに惹かれマンガなので読みやすくとてもためになりました!

母が認知症になって悩んだ時から今でも読み返し学ばせていただいています 母にも老健で似たような事があり1と共にバイブルにしています。

◆目次◆

母の奇行は▶こちら

母に薬を服薬してもらう大作戦!▶こちら

母文句を言い病院を転院は▶こちら

【家政婦は見た!】の様な義父▶こちら

デイサービスでのトラブルは▶こちら

1ヶ月で2度目の引っ越しは▶こちら

高齢者がアパートを借りるのは大変!▶こちら

認知症検査は▶こちら

ケアマネさんとのトラブル!は▶こちら