こんにちは!勇気づけ講座プランナーのこせきみほです

 

インスタはこちらから!→

 

 

 

地元の国際交流イベントでの茶道体験のお手伝いをしました!

 

英語で海外の方と茶道楽しみたい〜と、茶道を再開してから思っていた(空港が近いのです)ので、ちょっと夢が叶った✨

 

え?英語は話せません😂
子どもはインターみないな保育園に行っていましたが、先生の話しが半分位わかる程度・・・

 

(よくある、読む聞くとかはまだしも、話すの苦手タイプです)

 

しかし、ずっと英語を話せることに憧れがあり、いつか外国の方と一緒に茶道やりたいなと

思っていました。(矛盾してますが😂)

 

たまたまお手伝いするチャンスをいただいて、今回国際交流イベントに参加できましたー!

しかも、通訳してくださる方もいらっしゃるので安心♡

初回のチャレンジとしてはとてもありがたい環境でした~✨️

 

単語を話したり、周りの方に助けていただきつつ、茶道の話しや

着物のお話もしたりして、楽しい時間でした!

茶道の先生方もみなさん優しく、どんどんお話して~!と

初対面も私も暖かく見守ってくださり、感謝です!
 

何事も最初から完璧を求めたら、動き出せない。

とりあえずでも、その場に飛び込んでしまう方が

私にはやる気をださせてくれるのかな、と感じる出来事でした。

 

英語学習のやる気もでてきました。

とりあえずduolingoがんばってみます!






 

 

 

 

 

 

 


 勇気づけ講座のご案内は公式LINEから行っています。

🎁LINEお友達登録で今すぐできる勇気づけ集プレゼント🎁

こちらからどうぞ!右差し 友だち追加

 

 

 

 

    

勇気づけ講座プランナー
こせきみほ

 

 

 

ニコニコママじゃなくていい。

子育て苦手な私も自分も相手も大事にして

やりたいことをやる毎日💕 

心の付き合い方とコミュニケーション術🗣 

ブログから講座作りサポートします💻

 

🌿アドラー心理学勇気づけ講座

参加者のべ200名

🌿講座プランナー