宝塚ゆめ広場のピエール・ドゥ・ロンサールが
見頃になっています🌹🌹🌹
少し俯き加減に咲くのがまた愛らしい💖
観てまいりました、二度目の星組公演。
今日はカメラが入っていて
そのせいか全体にエコー強めで
聞き取りにくかったような💦
とはいえ生徒さん達のテンションも
あがってたように感じました❣️
(あとで聞いたら轟氏がご覧になってたと)
もうストーリー展開は分かってるので
少々クールに観てしまったかも😅
とりあえず客席は笑ってたけど
私はほとんど笑えませんでした💦
いや、つまらなかった訳ではないんですよ❓
みんな熱演してるし⭐️
ご贔屓は一段と素敵だし💖
ただ、宝塚の良さを活かした演目かと言うと
ちょっと...なんですよね。
豪華な衣装で綺麗な若衆なのに
男役独特の色気を感じられないとか💦
(生徒さんにではなく演出に、です)
娘役もたおやかさよりは図太さを
感じてしまうし😅
観たあとも、面白かった、けどなんだかな~って
もやっと感が残りました。
ショーは楽しかったです✨✨✨
ますますパワーアップしてて
どの場面も元気に溢れてて⭐️
今回は一階席だったので
客席降りも楽しめたし💓
(二階のおいてけぼり感あらためて実感)
逆に初舞台生の104の文字フォーメーションは
一階では全く分かりませんね💦
頭の羽根で後列の生徒さんは
顔も隠れちゃうし😿
芝居の方のマルーンロケットの方が
衣装も凝ってて可愛いかも💖
至近距離でないと分からないけど
車輪のレースがついてるそうです😆
とっても楽しい公演ですが
舞台はすごく暑いそうなので
梅雨の東京公演がちょっと心配💦
特にお着物は大変そうですね😅
熱中症とか気をつけていただきたいです🙏🏻
作りたてだから当たりませんでした🤣🤣🤣


