マリーアントワネット展 | 癒しの樹の下で

癒しの樹の下で

癒やしたい癒されたい
のんびり、まったり、
にゃんこのようにゆるゆると。
いろんなことに興味を持ちながら
ゆるゆる過ごす日々。

家を出る予定が1時間遅れて
やや焦りつつ六本木ヒルズに到着。
並んでると噂は聞いてましたが
いや〜、すごい人でした。
ネットでチケット買ってても20分待ち、
当日券買うなら40分待ち。
エレベーター乗るのに小部屋で20分待ち
52階あがってから行列で30分待ち。
その間あちこちでお子様ギャン泣き😭
一応美術館なんだから
未就学児は禁止でいいんじゃないですか?
乳飲み子あんな行列に連れて来て
可哀想だし正直うるさいし💦

まあそれは置いといて。
内容はとても濃かったです。
アントワネットの人生のその時その時を彩った
美しい絵画や食器、調度品。
歴史の流れに飲み込まれながら
抗い続けて生きようとする姿に
胸を打たれました。
特に最後の肌着と靴。
単に凋落というのではなく、
何もかも削ぎ落とされた
哀しい美しさに満ち溢れていて。

貸し出しの音声ガイドもとても良かったです。
まあちょっとベルばら寄り過ぎ感ありますが💦
30分とありましたがもっと長く感じました。
本来なら平日の空いてるタイミングに
もう少しゆっくり観たかったです。

残念ながら今回地方には来ないようですが😭
何年後でも良いから是非関西にも来て欲しいです。
通っちゃうよ💕
{465D364E-AAEE-47D2-A7B4-1912291C945A}

{A7410EFB-D1FD-4B55-972E-A4341C414748}

{DB67CB54-F7C4-4120-AC14-88AFDA755293}

寝室だけ撮影OKでした