2021年7月3日に予定されていた


【第2回南阿蘇カルデラトレイル】は雨天の為、翌日の


2021年7月4日に順延開催されました。


2週間前に右足首の捻挫をやっちゃつて、走ってない。


回復の為、走らない。

その分、準備だけは万全に。



その気負いが仇に…。



ファーストエイド・携行食・トレランシューズ(2足)・レインウエアも準備。


帰りのシャツに着替えのパンツは2枚。



で、2週間走らず、ぶっつけ本番の南阿蘇カルデラトレイルは


トレランザックを忘れるという大失態から始まった。


受付を済ませて、グッズ販売のショップの出店があるか見回しても…


ない。


参加賞だけいただいて帰る事も考えた。



『2週間前に捻挫したし、全く走ってないし…。


今日は辞めときな。』


そんな事を言っている自分がいた。


『あるじゃん!


あれやからや詰め込んできたバックパックが。


これで走ればいいじゃん!』


こっちの自分が勝った。



デカイよ。30Lだもん。


普段使いの奴だよ。揺れるよ。


でも走れるよ。


て、事でスタート。



スタート地点のアスペクタは時折小雨が降る空模様。


これから進むのはここから標高が高いわけで、見るからにガスってる。


2週間のブランクと完全復活ではない足首で脚がなかなか進まない。


でも、なんとか走ってるよ。


いつも元気が出る山頂の景色はガスってて見れないけど、


ぼちぼちでも走れるよ。



長い長い32km


長い長い6時間30分だったけど。




楽しかったさぁ。


ありがとう


南阿蘇。



帰り着いてトレランザック見た時は大笑いしたさ。(笑)



主催者・関係者各位


楽しかったです。


ありがとうございました。