今日は、訪問看護師さんの9月最初の訪問でした。

 

訪問看護師さんには、明日入院する可能性が極めて高いというか、ほとんど決まっている状況は話していたので今日はやりやすかったです。くもりくもり

 

 

「訪問看護って何をするのはてなマーク」という疑問を持っている方もいるかもしれません。

わかる範囲で話すと、まず誰でもできるというのではなく看護師免許を持っていることが条件です。そのうえで、精神科への勤務経験も求められます。

 

 

何をするのかはてなマークというと、バイタルチック(血圧、脈拍、熱、酸素濃度)をはじめ、心配事などの相談・アドバイスなどを行うのが業務です。

 

 

もちろん、車で移動するので自動車免許も持っていないと話になりません。

 

 

 

こういうことをするのが、訪問看護師の仕事です。似たのに、訪問介護士というのがありますが、似たようなもんです。