はー、少し助かった、玉ねぎの切り方 | ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

現在パン教室とパンの販売のみの営業となっています
小田原ベビー&キッズカフェ。アットホームな雰囲気の自宅カフェ。子供と一緒にゆっくりランチを食べてほっと一息できるお店。
料理レシピ、小田原子育てスポット、便利グッズの紹介など。プチスクールも計画中。

オンラインレッスンについては1番下にあります

 

月曜の朝、起きると目がすごい充血、というか血のいろみたいに真っ赤

今朝もより赤いあせる

 

眼科で、なにかにこすれたり力むとなると、

毛細血管が切れたとのことで、2週間くらいで自然と治るそう

 

でも、なにも身に覚えなくて、きっと年齢なんだろうなーこんなことなったことないもんな、、、えー見た目鬼みたいだけど、治るとのことでよかった~~

 

助かった話は

 

玉ねぎの目に染みない方法!!切る前に冷蔵庫に入れてそれから切る、その日は30分くらいだったけど、1時間くらいがいいかなー染みたらもっと長めに入れてみてください

 

そんなーと思ってやってみたら、しみにくい

 

いつも2個めを切るのが嫌なくらいだったから

 

新玉の季節たすかる~

 

今日は叔母ちゃんから青い立派な梅が届いたので、梅シロップづくりします

 

そして、草がやばくなってきた庭をきれいにしたい、庭ってなかなかやりだせないけどやると、あ!こんなところにどんぐりの芽が、昨年のハーブが、なんかいろんなものが出てておもしろい

最近びっくりさたのは、昨年失敗してほおっておいた皇帝ダリアが立派に生えてた、今年は咲くのかな~

 

オンラインレッスンについてはこちら⇓