アップが遅くなってしまいました。熊本地震、自分にできることはと考えていました。小学校の募金やTポイント募金など、ほんとにささやかですが募金させていただきました。
そんななか、地震直後に主人の会社の社長さんからの提案で、皆で千円程出しあって熊本出身の社員さんに渡すことになったそうです。御両親が暮らされています。
社員は200名程いて、社長さんなどは数十万円協力するそうです。多くの社員がいる会社の一社員の御家族のことを気遣う社長さんに感動しました。
そこで主人も会社の部費が貯まっていてそれはいつも年末の景品などになるのですがその一部も出してはどうかと提案して、協力できることになったそうです。
それぞれの立場でできることは違うけれど、何ができるか考えてみること、小さなことしかできなくても気持ちを込めてしてみることが大切なのかな、と思う出来事でした。少しアイデアを出すことで何かに繋がることもある。小さなお子さんのいるママさんなど、、ほんとに心配です。1日も早く平穏な日常に戻れますように。