チキンの前に簡単なディップ
これおいし~~!!
アボカド、マヨネーズ、レモン汁、自家製ディルソルトを混ぜる。
ディルがない場合は小瓶で売られているパセリやバジルでもいいと思う。
アイリスオーヤマの無加水鍋でローストチキンをつくってみた。
皮目をこんがりやきつける。焼き目がついたらとりだす。別々に2本焼いた。
鶏肉からでた油を少し捨てて、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎを半分底に入れて、その上に鶏肉をおいて
鶏肉の上に残りのジャガイモなどをのせる。ローリエ、にんにく、周りから水を100cc入れ蒸し焼きにする。
25分ほど蒸したら、ローズマリーをいれて香りをつける。
お肉がしっとりほろっとほぐれておいしかった~~~!またしよう!
トマトクリームスパゲティー
ことしのクリスマス!当日はお友達の娘さんが、なんとピザ、クッキーを焼いて遊びにきてくれた。
小学6年生で!なんて素的な娘さんなんでしょう~~
うちもそんな子供にならないかな~~(男だけど)
ピザもとっても丁寧にきれいにつくってあってほんと関心した!!
今日はパパの仕事納め!一年ご苦労様の晩御飯にしようと思いながら。
幼稚園お休みになってからなんだか料理が面倒に~
こういうときは一回外食して、料理と離れるとまたやる気になるんだよね!
今晩はがんばって!明日はどっか食べにいこ~~~!!ってもう6時だし!!