除菌の怖さ! | ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

現在パン教室とパンの販売のみの営業となっています
小田原ベビー&キッズカフェ。アットホームな雰囲気の自宅カフェ。子供と一緒にゆっくりランチを食べてほっと一息できるお店。
料理レシピ、小田原子育てスポット、便利グッズの紹介など。プチスクールも計画中。

8年ほど手荒れに悩んでいて、


いろんなハンドクリームためしても、ぱっくり割れてた。


しかも年中。


お皿洗いのときは必ずゴム手袋。


手袋わすれてキウイなんてむいたら、ヒ~~~ショック!


それがあっという間に治った。


皮膚科の先生が、こんなのつかってない?と取り出したのが


除菌ウエットシート


・・・・かばんにはいつも常備してます。


除菌ハンドソープ


・・・・・あります。


除菌は、人にとって毒。除菌の薬自体は飲んだら死んじゃうって


だからハンドソープは皮膚を殺すようなものだっておっしゃいました。


除菌入りはインフルやロタが流行ってる時ぐらいで、そのほかは水洗いややさしいソープで十分とのこと。




帰ってすぐに、除菌のはいっていないやさしいハンドソープにかえて軽い汚れは水洗いにしたとたん。


病院でもらったハンドクリームつけなくても荒れてない。


あんなにぼろぼろだったのに・・・


子供にもあんまりよくないだろうな~~。気づけてよかった~~。手あれ治ってよかった~~。