カツオ~!カルパッチョの作り方 | ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

現在パン教室とパンの販売のみの営業となっています
小田原ベビー&キッズカフェ。アットホームな雰囲気の自宅カフェ。子供と一緒にゆっくりランチを食べてほっと一息できるお店。
料理レシピ、小田原子育てスポット、便利グッズの紹介など。プチスクールも計画中。


Kohapi (子供とハッピー)-111008_214503.JPG


カツオー!もらったー!音譜アップ大きいの5匹。焼き鳥かう予定をキャンセル!さ~て

Kohapi (子供とハッピー)-111008_203802.JPG

これは楽ちん。頭おとして内臓とって、塩を多めに両面まぶして、上からパン粉をかけ、オリーブオイルをまわしかけ、ローズマリーをおく。オーブンで220℃で20分ぐらい。ほかの魚でも応用できる。魚の大きさによって時間は調節。


Kohapi (子供とハッピー)-111008_214556.JPG

かつおのカルパッチョ。かつおを刺身にするときは血合いのところはとる。でもこうすると身が少しになっちゃう。

血合いはくせがあるからかな。

カルパッチョはいまいちうまくいかない。

今回わかったのは、たぶん、刺身に塩、こしょう、ライムなので味つけして、最後にオリーブオイルをまわしかけるといいのかも。

私はオイルもまぜてしまったから、ねたっとなったのかな。

お店のはおいしいのにな~ナイフとフォーク研究してみよう

成功したらまた報告しますうお座