消毒 ミルトン(錠剤) | ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

現在パン教室とパンの販売のみの営業となっています
小田原ベビー&キッズカフェ。アットホームな雰囲気の自宅カフェ。子供と一緒にゆっくりランチを食べてほっと一息できるお店。
料理レシピ、小田原子育てスポット、便利グッズの紹介など。プチスクールも計画中。


Kohapi (子供とハッピー)-101026_163809.JPG

一人目の出産の時、おっぱいが張るけど、まだスムーズに母乳が出なくて赤ちゃんもまだ少ししか吸わないしパンパンで痛かった。

そのとき使用して助かったのが他で紹介した搾乳機。でも病室で洗っても消毒できなくてそのときミルトンを使った。部屋に食器洗い洗剤とスポンジを用意して、仕上げにミルトンを使った。

そのミルトンは液体タイプ、量を測るのがわかりにくかったり、残りを無駄にしたりした。


ミルトン錠剤タイプがおすすめ。軽量だし使いやすいし、旅行などにもつかえる。

今回の入院準備、これにした。

あと百円均一に哺乳瓶洗いと哺乳瓶の乳首洗いがセットになったものがある。これもあるといい。