風邪の時にいるもの | ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

現在パン教室とパンの販売のみの営業となっています
小田原ベビー&キッズカフェ。アットホームな雰囲気の自宅カフェ。子供と一緒にゆっくりランチを食べてほっと一息できるお店。
料理レシピ、小田原子育てスポット、便利グッズの紹介など。プチスクールも計画中。

風邪を引いたら


病院の薬(子供は夜高熱がでやすいので座薬も)、ねつさまシート、鼻水とり器、おくすり飲めたね(ゼリーで薬をつつんで飲める)、ベポラップ(咳などでねぐるしいとき)、体温計

その他、アイス(食欲ないときやくすりと)、子供の好きな食べ物、アクアライト(薬剤師さんによると子供にはポカリよりいいとのこと)



みっくんやっとお熱が下がった。

今の流行の風邪は高熱が長く続くこと、咳がひどく咳をしながら吐くこともあることのよう。

みっくんもまる一週間熱が下がるのにかかった。

みっくんも久しぶりの公園で砂遊びして楽しそうだった。