赤薔薇呼華歌劇団赤薔薇でございます猫


今回もブログ担当の吉野がお送りいたしますおねがいルンルン


本日は呼華歌劇団の過去公演を振り返ってみようシリーズ第1弾でございます拍手乙女のトキメキ


なにせ16年もの歴史がある呼華歌劇団赤薔薇


洋風の作品から和物まで多数のオリジナル作品や海外ミュージカル作品を上演しておりますラブラブ


直近のエリザベート-女神の幻影-(通称:新エリザベート)以前は、10日間で顔合わせ〜本番仕上げる10daysワークショップなども行なっておりましたよドレスハイヒールルンルン


記事のタイトル的に、
○○年に○○を上演しました!的な年表や、たくさんのお写真と共に「この公演はこんな感じでした〜!」的な内容を想像しますよね目ねっ!


ただ、今回の記事はそれ程の内容は無いんですよーえーんひーん


何せ書き手の吉野が知らないことは書けんですわえーん


ふんわりリボンあっ、もしかして前回公演のパンフレットに過去公演紹介が載ってたり…おねがい
→載っていませんでしたが皆さまが麗しかったのでじっくり見ておきました♡


ふんわりリボンこんな時の公式Twitter!
→歴史と言うよりリアルタイムな情報源でしたね♡



ふんわりリボンInstagramならワンチャンあるのでは!?
→ノーチャンでしたが、お写真たくさんで癒されました♡


ふんわりリボンよし呼華歌劇団公式HPなら!!
→過去公演のお写真ギャラリー発見爆笑コレや!


という訳でリンクを貼ってみたりおねがいハート



例えば代表や颯天さんにインタビューなぞさせて頂いたり、颯天さんのMacBookからお写真データを盗…頂けたりしたらより内容のある記事になりそうですよねおねがい


登場人物全員お忙しそうなので、タイミングをみて過去公演の何かを聞き出せそうだったらまた皆さまにご報告いたしますわウインクお願いキラキラ
※企業スパイのマインド


あとはアレですわ目


過去公演も良いですが俺たちで新しい歴史を創って行こうぜウインク乙女のトキメキ的な…
※それっぽい事を言ってフワッとさせようとしてますね


そんな感じで呼華歌劇団の歴史に加わりたい(関わりたい)皆さまには、次回公演のオーディション参加をオススメいたしますわおねがいドレスハイヒール拍手乙女のトキメキ


どんな公演をどんな風に行っていたかの詳細は見つけきれませんでしたが、ネットを徘徊して得た断片的な情報+吉野の経験から言えるのは呼華歌劇団の公演は常に麗しく常にお衣装が豪華ですねドレスハイヒール鏡花束アイシャドウ口紅乙女のトキメキ


前回が新エリザベート(西洋美♡)で、
次回が上海(東洋美♡)
その先が歴史和物(和の美♡)…どうしてこんなにお衣装が使い回せなさそうなラインナップなんでしょうねニコニコ←怒られるわ


それはきっと、お客様に楽しんでもらいたい一心なのかなぁと思いますわおねがい


そんな生粋の表現者スピリッツを持つ代表率いる呼華歌劇団でございます猫名前だけでも覚えて頂けると嬉しいですわおねがい乙女のトキメキ赤薔薇


えへへハート


次回のブログ更新は土曜日を予定しております♡


本日もご覧頂きましてありがとうございます花束


赤薔薇呼華歌劇団赤薔薇



ブログ担当ふんわりリボン吉野 あすみ