二人の行動範囲は広がるばかり。

伝い歩きも上手になってきた。


最近は、二人を見ながらのお掃除がかなり大変です。

寝てるときには掃除機もかけずらいしね・・。

しかも、我が家には、ペットのチワワくんも居るし。


ということで、ついに買いました!

「お掃除ロボット ルンバ」ラブラブ


ルンバはかなり優秀。、

ペットの毛や髪の毛を感知してくれ、

これで神経質にならずにすみそう音譜



そして、一昨日の夜、心桃が初めて熱を出しました。

今まで熱を出したことのない優秀な二人。

私も、どうしたらいいのか、オロオロしてしまった。


心桃の体が熱くて、寝苦しそう。

心配で夜中に何度も、目を覚ましてしまいました。


そして、昨日、お医者様へ。

「赤ちゃんによくあるウイルス性の熱」とのことで

体を冷やして、水分をとらせるように。

熱があるから、心桃は機嫌が悪く、ずーーーと甘えてくる。


こんな時、双子って本当に大変だなあ。と実感した。

もう一人が、すごく疎かになってしまうか、十分に

看病できないか。

とにかく、手が足りない。。。急遽、お義母さんにきてもらった。


結局、大事には至らず、今日になると熱は下がってくれたけれど、

これから、心花にも熱がでるのかなぁ。

初めての発熱。

初めての看病。

ママは少し、緊張しました。