東京での生活に再び。
ま、来週、旦那様の出張等もあり、
また実家に戻るのだけれど^^
二人は、なんだか前よりも
落ち着いているきがする。
成長のせいなのか??それとも環境に順応したのかな?
その代わり、動きが激しくなっているので、
まったく目が離せません・・・。
二人でつかまりたちをしようとすると、
私の腕は、プルプルプルプル。
前よりも色々な人に会っているせいか、
すこーしずつ人見知りも、緩和されているような・・。
そして今日は、保育園に待機登録へ。
今年度の入園となると、とても難しい。
しかも双子・・。
みーーーんな、園の先生は「いっぱいですぅ。今年は
難しいかもしれませんね・・・」って。
なので、今日は一駅隣の保育園2つと、送迎のある保育園へ登録。
見学すると、園の雰囲気がすごくわかる。
園の先生でも、とても、元気にあいさつしてくれたり、
笑顔が素敵な先生がいたり色々だし。。
それで、園に活気があるとか、
まとまりがあるとかよく分かる。
たぶん今年は無理で、入園は来年4月だろうなぁーと思って行った保育園だったけれど、
一つ、定員割れの園があった。
予想外の返事で、今年度入園も現実的な話に・・。
一つ心配なのは、その園だけ、お昼寝の時間に
みーーんな起きて遊んでいたこと。。
他の園は、皆しーーんと寝静まっていたんだよね。
心配しすぎかしら??
なにはともあれ、園にいるお友達は、
なんだかとても大人しくて、花&桃よりも
大人に見えました^^