マラソン2年生こはなです

先日のお休みはライブに行ってきたよカラオケ
特にファンでもないアーティストさんだけど(失礼(笑))友人が誘ってくれたからね
ライブ?コンサート?人生で3回くらいしか行ったことないびっくり
でも今年の目標は「昨年よりもさらにアクティブに!」なので、未知の領域に踏み込んでみたよウインク飛び出すハート

いやー、めちゃくちゃ楽しかったね!!!
アラフィフはじけ過ぎポーン
グッズもかわいくて、物販覗いた時からテンション爆上がりラブキラキラ
タオル買って、リストバンドも買ってしまったニヤリ
もちろんランで使う用(最近生活もろもろラン基準(笑))
正味2時間半、ジャンプしまくり、腕振りまくり
ハーフマラソンを完走したかのように汗だくになって気持ちよかったー照れ
あー楽しかったーー照れ照れ照れ飛び出すハート飛び出すハート
ウィメンズばりにテンション上がった(笑)
今後はライブとかにも積極的に出かけようと思ったよー
今回ファンの一員になった(なっていいよね?(笑))ので、ライブ後もずっと彼らの楽曲を聞いてる♫
なんなら脳内リプレイがすごい(笑)
走る時にも聞きたいなぁ
なんか音楽聞く方法考えないとなー


さてさてさてランニングランニングランニング
無音で走る私のもとに先日買ったHOKA ONEONE MACH6が届いたよースニーカー
カーワーイーイーーーキューン
軽いー
テンション上がるー!!!ラブ

アシックスと全然感触が違う
NIMBUSとかKAYANOと違うだけかな
そういえば店員さんが「アシックスだとGT2000クラスですね」って言ってたな
ウォーキングで履いてたのがGT2000だったと思うけど、もう感触忘れてしまったよ
いちばん違うのは着地時に踵がふわんと沈む感じがしたことかなぁ
今はフラット着地を心掛けて走ってるので、フラットだけどやや前方で着地するといい感じでした2年生が偉そうに(笑))

あとこれが非常に不安要素なんだけど、15km走ったら足首前側の筋が赤くなってる不安
小さな水ぶくれも出来てる
タンでこすれてるんだろうなー
手持ちのランシューと比べてみたらタンの素材が違うじゃん
手持ちはふんわり柔らかい素材だけど、MACHは薄っぺらい滑りが悪そうな素材じゃないか
買うとき全然気にしてなかったーガーンガーン

紐の締め方で改善できるのか
結局ワセリンが必要なのか
MACHとともに今後のレースに出られるのか

2年生、前途多難………