minneとInstagramの連携方法 Pt.2 | こはくやのまにまに。

こはくやのまにまに。

猫の首輪を手作り販売しております。『お洒落可愛い』をモットーに日々奮闘中v

さて、前回どんな感じなのかざっくりと書きましたが、

今回は実際に連携させる上で私がひっかかったところを紹介していきますね(´д`)

ホント、何回Google先生にお世話になったことか。

それでもなかなか見つからないし・・・

 

試行錯誤した結果色んな事をしているので

「これ必要ないよ!」っていうのがあれば教えてね!

 

全体的な流れは、こう!

全体の流れをざっくり書くと、こんな感じだよ。

 

Facebookで・・・
→Facebookページを作る
→Facebookページを登録
→Facebookのビジネスマネージャでショップ登録
→カタログを作る(minneで発行されたURLが必要)
→Facebookページから設定でInstagramへ接続しておく

Instagramで・・・
→Instagram側をビジネスプロフィールに変更する
→Facebookページをリンクする
→審査待ち
→Instagram側でスタート設定

→投稿時に商品タグがつけられるようになる

 

見る分には、坦々と作業していけば問題なさそうな気がするね!

 

けど、これを見ているどれだけの人が今まで「Facebookページ」なるものを

作った事があるだろうか(´・ω・`)

Facebookのビジネスマネージャなんて普通に使ってる人は見ないだろう!

私、Webの仕事を十数年やっているけども

Facebookページなんて出たばかりで流行った時期にしか見た覚えがないよw

 

・・・というぐらい、非日常的な場所からのスタートになります。

(もうこの時点で面倒で挫折しそうだった)

Instagram連携、恐るべし。

 

連携作業スタートですよ!

はい、連携していきましょう。

詳しい連携方法は色んな場所に書いてあるので、適当に省略していきますね。

 

とりあえず、minneのマニュアルを開きましょう。

とっても丁寧に説明されています。

当然ながら、FacebookとInstagramのアカウントを持っている事が前提です。

 

Facebookページの作り方はここから。

https://guide.minne.com/instagram_shopping_setup/

 

そのままビジネスプロフィールの登録へ進み、

ビジネスマネージャの方の登録をすすめます。

 

その後Facebookページをビジネスマネージャの方へ登録するのですが・・・

ここでポイント。

これから作業する画面では常時右上に注意

 

ここ!ショップ名になっていますか?

 

個人名のまま作業をすると、これからの作業が台無しです。

私、この失敗で審査に通らない原因がわからなくて数日無駄にしました…

 

ビジネスマネージャに登録したショップ名で、作業をすすめましょう。

これさえ意識していれば、Facebookの方はなんとかなる感がありますw

 

Instagramをビジネスプロフィールに変更する

ショッピング機能はビジネスプロフィールでしか利用できないため、

Instagram側のアカウントをビジネスプロフィールに変更する必要があります。

 

マニュアルだとこの辺からですね。

https://guide.minne.com/instagram_shopping_setup/index.html#instagramfacebook

 

ここもそう難しいことはないかなと思います。

そのままの流れでFacebookページとInstagramをリンクしていきます。

 

カタログを作成する

なんじゃそりゃー!って感じですが、カタログを作成しましょう。

 

カタログ作成のマニュアルはこのページ

https://guide.minne.com/instagram_shopping_catalog/

 

minne側でカタログフィードを作成して、

先程のFacebookビジネスマネージャに戻ります。

右上のアカウントがショップ名になっている事を確認しておきましょう。

 

minneの方ではなんだかページの方から作成しているようですが

ここはあえて別の方法を紹介しておきますね。

こちらの方がスムーズな気もするんだけど。

 

左上の「ビジネスマネージャ」から、カタログページに移動

 

カタログを作成ボタンをクリック(画像の画面には既にカタログがあります)

 

「E-commerce」を選択して「次へ」

 

「カタログを見る」ボタンで移動

 

作成したカタログの管理画面になります。

上のメニューから「製品」メニューを選択して「製品を追加」

 

「データフィードを使用」を選択

 

ここから先は、マニュアルと同じです。

 

minneのマニュアルの方では「毎日」が更新のタイミングになっていますが

ここで「時間」を選ぶと数時間単位で更新読み込みをするようになります。

 

Instagram側でタグ付けするためには

このFacebookページのカタログに製品が反映されている必要があるので、

たとえば「minne側で新商品を登録したらすぐInstagramで宣伝!」という方は

短めの1時間に設定するか、または手動での更新が必要になります。

 

私は基本的に1時間に設定していますが、

すぐ更新したい時には手動で更新しておりますよ。

 

詳しい設定方法はマニュアルのこのページにあります

https://guide.minne.com/instagram_shopping_update/

 

審査について

すべての準備が整いカタログが作成できた段階で、審査は開始されるそうです。

審査には数日~2週間ほどかかる事があるそうですが、

審査に落ちても受かっても連絡はありません。

 

どうして合格がわかるのかというと、

審査に合格するとInstagramのプロフィールページ上に

「スタート」ボタンが表示されるとのこと。

 

私は1週間くらい待った段階で待ち切れず、

審査に落ちたのだと思って色々調べた結果

カタログがショップのアカウントで作成されていなかった

という事実にたどりついたわけですw

 

あと、これは調べた結果やっただけで必要なのかわからないのですが

FacebookページからInstagramへの連携設定をしました。

 

実際その後1日待つか待たない程度で「スタート」ボタンが出ていたので

原因はそれだったのじゃないかと思います;

どこにもそんな事書いてなかったやん…orz

 

そちらの連携方法については、また次の記事に書いておきますね。

あと、細かい注意事項など。

 

ざっくりとした説明ですが、これでショッピング機能との連携の方は設定完了です。

ひとまず、お疲れ様でした!