下落はチャンス?メタプラネット 下値と上昇余地 | モネの不労所得を手厚く!FIRE達成 心とお金にゆとり人生を

モネの不労所得を手厚く!FIRE達成 心とお金にゆとり人生を

配当金350万over。
2025年早期退職しました。
Life is no rehersal。
色々楽しみながら、ゆとりある生活にしたいと思います。

アメンバーは、実際にお会いした方限定でお願いしております。
リブログご自由にどうぞ。

モネです。

こんにちは。

 

今日は、久々に、相場注視でした。

気になるのは、ビットコイン銘柄。


3350 メタプラネット

 

 

普段は、触らない銘柄ですが、

暗号資産購入を決めてから気になっちゃって爆  笑

 

 

今日も元気に下落していましたね。

下落理由や今後の上昇余地について調べました。

 

 

 

 

なぜ下落しているの?

 

まず、株価が下がっているのは

「業績悪化」ではありません。

 

 

海外公募増資による希薄化懸念
 

約3.85億株の新株発行が発表され、

発行済株式数が約1.5倍に。
公募価格は553円。

 

直近株価よりも低く設定されたため、

需給が一時的に悪化しました。

 

 

 

増資などは、交通事故です。
防ぎようがない。

大事なのは、調達資金を
何に使うか、です。

今回は『BTC購入』と
収益事業に明文化され透明性が高いです。
 

 

 

 

ビットコイン価格の季節的下落

 

メタプラネットは企業資産をBTCに集中投資する

「ビットコイン・トレジャリー戦略」を採用しています。
 

BTCは過去10年、

9月に平均-3.24%下落しており、

連動して株価も軟調に。

 



逆に上昇は
10月 平均20%
11月 平均12%
だそうです。


 

 

心理的節目の割り込み
 

ワラント価格(777円)を

割り込んだことで、投げ売りが加速。
 

 

    

ワラント価格とは?

 

ざっくり言うと、

「将来、決められた価格で株を買える権利」のこと。


企業が資金調達したいときに、

特定の投資家に

 

「この価格で株買っていいよ」と

チケットを渡すイメージです。

 

 

メタプラは、2025年6月に

「ディスカウント0%」という異例の設計で、

プレミアム型(最大2%上乗せ)の

行使価格が設定されました。


メタプラ強気!

 


777円は行使価格の下限。


これを割ると

「ワラントが行使できない=資金調達できない」

という懸念が出てきます。

 

が、あっさり陥落。

そりゃ投げ売り加速しますね。。。

 

 

上昇余地はある?

 

 

 

ビットコイン保有量:18,888BTC(日本最大)

 

先日の、暗号資産購入に研究するうちに、

ビットコインは、これからもイケる思いました。



 

ひと相場終わったばかりですし、

「山高ければ谷深し」ですが

 

公募価格付近ですし、

下落は買い向かっても大丈夫か、な?

 

 

FTSEジャパン・インデックスに採用(9月22日予定)

世界中のETFが自動的に買ってくれる可能性あり✨

VanguardやBlackRockなどのETFが買い付けますよね!

 

ETF採用は大きいですよね。

 

BTC連動+インデックス採用って、

強力な材料だと思いませんか?

 

 

 

 

トランプ氏次男が戦略アドバイザー

 

 

 

あら!

トランプ氏の次男が関係あるのね。

 

社長はどんな人?

メタプラネットの社長、サイモン・ゲロヴィッチ氏は、レッドプラネットという、格安ホテルチェーンをアジアで展開していましたが、コロナで事業が厳しくなります。


“ホテルでは、もう生き残れない”と判断し、

ビットコイン企業に方向転換します。


ハーバード卒で元ゴールドマンの金融マンの経歴もあって、戦略転換のスピードが凄かったのですね。。

今ではホテルは国内1か所のみです。

 

 

トランプファミリーと接点があるのは

強いですね。

 

 

 


 

出来高も凄くて震えますね。。💦

ストップ高からの安値割込み。

 

すざましいですねぇ😨

怖っ。

 

暫くしたら、投げ売りも出るかな?

もう出てる?


これで日経崩れたら更に深みですね💦

 


久々のチャレンジ銘柄です。

もっと早く気が付けよ…


楽天市場