【AMEX 】ふるさと納税も活用する(さとふる) | モネの不労所得を手厚く!もうすぐFIRE 心とお金にゆとり人生を

モネの不労所得を手厚く!もうすぐFIRE 心とお金にゆとり人生を

配当金350万over。
夫、中高生4人暮らし。
2025年早期退職します。
Life is no rehersal。
色々楽しみながら、ゆとりある生活にしたいと思います。

アメンバーは、普段から
コメント交流がある方限定でお願いしております。
リブログご自由にどうぞ。

モネです。

おはようございます。

 


ふるさと納税。

10月からは、ポイントつきません。


各サイトが、

最後のキャンペーンを出しています。

 

 



AMEXからは「さとふる」が。

200円=2ポイントのボーナスポイント。

 

通常と合わせて3ポイントになります。

 

 


これだけだとメリット少ないので

楽天かなぁ、、なんて思っていましたが、

 

 

「さとふる」本体からも出ていましたね。


 

上限なしの7%。

9月はさらに上がったりして。笑

 

 

 

さとふるの日以外はダメです。

1%です。

 

 

8月は28日、30日、31日

 

 

 



↓これは乗っかりたい。

次回は31日です。

 

23日は見逃しちゃった。残念!

 

クレジットカードで支払いすると、

2000ポイント。

AmazonかPaypayに交換できます。

 

 

条件があります。

 

 

 

さとふるアプリ限定

 

2025年8月31日(日)23:59までにエントリーの上、
8月31日(日)当日中にさとふるアプリから寄付を申込み、
クレジットカード決済で支払いを完了。


→寄付金額に対して最大15%のさとふるマイポイント。

 

 

上限は13000円くらい

 

同時期で「PayPay決済」でもキャンペーンをしていますが、

合算となります。(2,000ポイントまでの付与)

 

計算すると、13,334円。

ちょっと多めに14,000円納税しましょう。

 

*さとふるマイポイントは、2025年10月末頃に付与予定。

 

 

トータルでどれくらいお得?

 

AMEXポイントは、200円ごとに2ポイント付与。

→130ポイント。

 

さとふるポイント。

→2000ポイント。

 

納税額14000円に対して、2130ポイント。

還元率は、15.21%。

 

  



楽天市場のポイント還元

 

 

 

 

 

さとふるも組み合わせて、

上手にポイント貰いたいですね。

 

 

 

 楽天市場