モネです。
こんにちは。
今日は銀行、医薬品が元気でしたね。
持株は、上げ下げ半々でした。
こんな時は、見守る日?
いやいや、整理する日です。
先日レバを手放してしまって
やや意気消沈気味で、
見守り隊になろうかと思ったけど、
気を取り直しました。
私の売る銘柄探しの方法
①持ち株の前日比を表示させて、
ちょっと飛び出て上がっているものを確認。
②続いて現在の配当を確認。
(高配当銘柄は3%がボーダーライン)
③最後に、チャートをみて、
「まだ行ける」「いったん売っとくか」
を確認。
抜けたら上がりそうなものはステイ。
一時的に、ぐいっと来たのは、売ることが多いです。
適当です

大丈夫

プラスなら次があります。
売り時って本当に難しいですよね。
枚数多いと3回ほどの分割売りで
どうにか渡り歩けるのですが、
待ってたら落ちるのでは?の
不安との戦いです。
見ると気になっちゃいますね。
買うより難しい💦
買うより難しい💦
今日は商船三井に目が留まりました。
前日比+5.5%。
ぐいっと来ていて、配当は3%。
なんせ、1単元50万円

たかっ。
200持っているのですが、
売ったら100万円余力出来ますもんね。
買値4500円で、
先日は、風前の灯となりました。
とりあえず、今日は100売りましょう。
チャートはどうかな?
減配あったし、
以前のようにはいかないんじゃないかな?
ここは期中増配期待よりも、確実な5万円です。
残100株。
続いて、第四北越。
今までに2回売って、現在残400。
約3倍になったのと、
私の中では、一生ホールド銘柄ではありません。
配当は3.7%ありますが、
売却益で1銘柄買えますものね。
銀行は他もあるので売りましょう。
暴落前水準に戻ってよかった❣️
不動産銘柄もかぶってるので
売りたいのですが、今日は元気ありませんでした。
飯田HLDSを売りたい。
優待は関東で使えないんですよね。
前の水準に戻るのを待っています。
とりあえず、2つ売って、本日26万円。
ゆっくり、ゆっくり。
毎日頑張らない。
次の下落に備えて、
ぽろん、ぽろんと売りましょう。
(自分に言い聞かせています)
本日の増配
ホンダ
みずほリース
明日はKDDIです。
どうかなー
スーパーで、
うすいえんどうが、半額でした。
閉店間際あるある

嬉しい150円
