モネです。
久々に配当アプリを整備しました。
今までは「配当管理」でした。
こちらもシンプルで使いやすかったのですが、
携帯を機種変したので、
新しい配当アプリも試したくなりまして。
今回からは、
「配当キング」で管理します。
配当キング
アプリの口コミ見ていると、
先方の担当者の方が全ての口コミに
一つ一つちゃんと回答しています。
見ているものなんですねぇ。
機種変対応
両社とも
機種変更にも対応しています。
「配当管理」もGoogleにバックアップして出来るみたいです。
知らなかった~!
前回も一から入れなおしていました。。

配当キング👑
ギフト券などの優待金額入力出来る
信用口座入力欄がある
配当ページに「ツリーマップ」のグラフがあります。
保有銘柄が多いので、円グラフだと銘柄名が省略されてしまっていましたが、円グラフと比べると多くの銘柄名が確認できるようになりました。
保有銘柄の配当が多いTOP30の表示となります
フォルダ📁口座管理
1銘柄が、複数口座に跨がる場合。
「配当管理」は、
口座毎の一覧表示
(同一銘柄がだだだーっと並ぶ)
「配当キング」は、
フォルダ構成になっていて、
まずは「銘柄」→
展開すると「口座毎表示」。
①まずは「銘柄」
全口座纏めて表示
するとですね。
何がいいかと言いますと。。
自分が、
持っている株数が分かります

皆さんは当たり前かもしれないですが、、
ポンポン適当に買う私は、
把握出来ないんですよね。。

整理のできないヤツ
管理表作りたい。
ちまちま表作成して、1日過ごしたい。
優待銘柄 増減予定
優待銘柄は買ったら放置が多いのですが
結構分割されておりました。
分割いつの話やねん、とは言わないで下さい。
100株買い足し
2752フジオフード 現200→300(2名義あり)
3475グッドコム 現400 →500
5末迄に買い増し
2万円ギフト💝
3387 クリレス 現200
(悩ましい。手持ちじゃ支払いに不足がでるが、高値で買いたくない、、とりあえず放置かな)
5884クラダシ 現100→200
8202ラオックス 現100→300
端数売却しなきゃ
買値2倍以上なので、
家族に移行してコンプするのもいいかも?
高配当除く。
9418 U-NEXT 現300→100
2882イートアンド 現200→100
3548バロック 現200→100 損切
9831ヤマダHD 現200→100 損切
肝心の入力結果は。。
絶賛ポチポチ手入力中です

更新前の配当管理。
2024年12月
増配だけで10万➕です♡
本日リロードしたもの
これに足し引きします。
カバコとか、
今のは入っていませんからね。
期待出来るかな。
なんせ100近くありますもので。。
更新頑張ってます。
次の記事でアップしますね。