こんばんは。
モネです。
今日は朝から3時間、
母マンションの
リフォームの打ち合わせでショールームへ。
浴室、洗面台、キッチンの入れ替えです。
何事も経験ですね。
結構詳しくなってきましたよ。
大体この3つで300万円程度。
意外と安いんだなーというのが率直な感想。
2社に見積もりお願いしましたが
同じようなものだったので
相場がそんなものなのかな?
高齢なのでお風呂はバーを沢山つけて、
温かい床にして倒れても外せる折戸にして。。と
有事の際も対応可能にしました。
終わって母と大人気にイタリアンランチへ。
ピザがもちもちして美味しかったです
ぷらっと歩いていると、
「そうそう、
昨日から旗が立っている土地があるのよ」
見に行くと、すごくいい!!
駅から5分。四角い土地。
閑静な住宅地にありながら
生活設備の整った人気のエリアです。
これって、三階建ての小さな収益アパート立てて
一階に住んだら良いんじゃない?
なんて思うのですが、お値段が全然可愛くない。。
でも気になって、
上モノどれくらいで立つのか
不動産屋に電話しました。
うーん、
勝負に出るには勇気もお金も足りないなあ。。
他に中古で良いので何か良いのありませんか?
と聞いてみました。
すると、
「今日3階建の収益物件の査定依頼が入ってきたんです。」
「まだ依頼が来たばかりで、詳細は不明です」
と。
おおー
とりあえず、
明後日に不動屋さんに行くことにしました。
数撃ちゃ当たる戦法で、引き続き探します。
法人での購入方法も聞いてきます。
土地柄慣れてそうな感じでした。
不動産屋さん1&2軒目。
・区分マンション
・中古戸建て
そして、3軒目の本日。
今回は最初から母と資産合算で
スタートから法人化する感じで、
・一棟アパート
色々パターン考えていきます。