経済ポッドキャストはコレを聞いています | モネの不労所得を手厚く!FIRE達成 心とお金にゆとり人生を

モネの不労所得を手厚く!FIRE達成 心とお金にゆとり人生を

配当金350万over。
2025年早期退職しました。
Life is no rehersal。
色々楽しみながら、ゆとりある生活にしたいと思います。

アメンバーは、実際にお会いした方限定でお願いしております。
リブログご自由にどうぞ。

我が家は、
息子がK-pop好き。

Spotifyを契約しています。


    
さらには、韓ドラ視聴で
何となく韓国語は理解してると
申してます。
1.5倍速なのに。

聞くだけで頭に入ってくるのです。
若いって羨ましい。

私もめちゃ見てるのに。
それでも
『デビママー(大妃様〜)』
くらいしか分かりません。



Spotifyのファミリープランを契約しています。
6回線まで1,580円と結構お得🉐なんです。


音楽は走りランニングに行く時位しか聞きませんが、
その中で、
出会ってしまったポッドキャスト。


そもそも、ポッドキャストが何かも
イマイチ理解してませんでしたが、
『アプリで聴く
録音したお喋り』
ですねひらめき電球


しんさんの

経済ニュース

元証券マンのFPプランナーです。


心地よい声の張り感。
すぅっと頭に入ってきます。


1日3つ。
新聞や週刊誌、ネットなどから
ニュース、コラムをピックアップして解説してくれます。

ネタの選出ぶりが、これまた
良いんです。
簡単で面白い。


難しすぎず、旬の話題も噛み砕いてくれる。
絶妙なコメント具合がなかなか良い。
関西の方向けかも知れませんが😛



APP


Spotifyだけでなく

Appleでも無料で聞けそうな感じですね。

15分です。


iPhone凄いなぁ、、

クレカもサイドボタンクリック支払いだし、

顔認証だし、、

Android民からは驚きですビックリマーク




しんさんおすすめです。

また聞いてみて下さいね。