おはようございます。こはくです。

 

ふせんを使った仕事整理術の本、テンミニッツ仕事整理術を読みました。

 

 

テンミニッツって何?と思っていたのですが、

意味は、

一日の作業の計画をふせんを使ってスケジューリングする時間

の意味でした。

 

仕事前の朝10分で、一日の仕事をふせんを使って考える。

会議も作業もすべて落とし込む。

・所要時間はふせんの幅で把握できる

・ふせんの色によって、「アポイント(時間を変えられない予定)」、他の色を「タスク(自分で時間を変えられる仕事)」が分かるようにする

など、効率的に仕事を見える化するのに最適です。

 

あな吉手帳術と考え方が似てるな、と思って読みました。

・やることをすべてふせんに書き出す

・やることをどのタイミングで実行するかを決定していく

・朝10分でふせんを使ってスケジューリングする→手帳ミーティング

・一日のタスクを見える化する→デイリー

 

お読み頂きありがとうございました。