本日の朝散歩。

 

 

朝8時にスタートしまして、

まったりのんびりと15kmコースへ。

 

 

折り返し地点でも、だらだらしないでシャキッ!と・・・

 

 

嘘です。

ヘロヘロでダラダラしてます。

 

 

でもね。

3kmぐらいはギャロップしてたんで疲れたよね。

 

 

そんな本日、1月7日は七草粥です!

パパはすっかり忘れてましたが・・・

さっぱりしてて美味しいですね。

(ママ、ありがとうございます。)

 

「感謝を忘れない!」がパパのモットーなので、

書き残して置きますよ!

 

 

で、忘れてならないのが!

全国高校サッカー!!!

群馬県代表の前橋育英高校が、

栃木県の代表、佐野日大と対戦です。

 

 

メディアでは北関東対決!

なんて騒いでますが、そんな所を焦点にしないで、

もっと伝える事が有るような気がしますが・・・

(伝える事が浅いんだよ!)

 

 

パパもテレビにかじり付いて観戦!

いよいよキックオフ!

この群馬の高校は、長女の通う短大の系列です。

 

 

すみません。

ちょっと話が長くなります。

 

10年前にパパが日本サッカー協会の

指導者C級ライセンスを取得した時の講師が、

この高校の山田監督でした。

 

変わってませんね!

この監督は、TV中継のコメントでも言ってましたが、

「監督の考を体現して欲しい!」ってな事を。

 

 

でもね。

言われたまま!

その通りに動く選手には、全く興味が無いんですね。

 

 

むしろ、

そう言われたから、

「こうやって見よう!」

「あんな風に、やって見るか!」

 

「どうだ、言われた通にやってるだろうが!」ってな、

アイデアとか一捻りのトンチを望んでいるんです!

(たぶん・・・)

 

 

でもって、パパが子供の頃に同じチームで、

少年野球をしていた時の同級生のチームメイトが、

教師になりまして、ここでコーチを務めています。

 

 

ですので、応援にも自然と力が!

 

 

パパは以前・・・。

今でも勤めてる会社のサッカー部でGKをしてまして・・・

(今の体型では想像できませんが、それが何か?)

 

 

自身の運動能力の落ちました35歳頃に、

指導者として地元の中学校体育連盟と連携を取って、

市内の中学生GKを対象にした指導を行ってました。

(企業の地元貢献の一環でしたが)

 

 

自身もGKに関しては、経験と勉強した自負があります!

(ちょっとだけよ~ん!)

 

 

そんな視点での観戦ですので、

ボールの無い(TVに映らない)DF陣も気になります。

前橋育英の唯一の得点シーン!

(佐野日大のGKのポジショニングは完璧)

 

佐野日大のGK

流石ですね。

失点しましたが、凄く能力が高いです!

 

 

失点とは関係なく試合の中で、

解説者の元日本代表のJさんがこのGKに対して。

「(GKが)前に出るか一旦遅れましたが、良く対応しました!」

ってなコメントしてましたね。

 

 

おーい!Jさ~ん。

GKは遅れてないぞ~~!

 

 

GKは相手のFWと1対1で対峙しなければならない状況では、

出るタイミングを計らないといけないんだよ!

 

 

それは、

ドリブルが長くなる一瞬を狙ってるんだ!

(FWが足元でボールをコントロールしてる時はSTAY!)

 

 

GKが前に飛び出す瞬間ってのは、

必ずボールに触れなきゃダメなんだ!

 

 

勇気を出し、FWの足元からボールが離れた瞬間!

そのタイミングを計って飛び出して、攻撃を阻止!

そこを、しっかりと評価して欲しかった。

 

 

そんな風に、GK目線での試合を久し振りに楽しみました。

(昔の横浜ダービーの川口と楢崎の様な・・・

北関東同志とか、発想がつまんねぇ)

 

 

両チームともGKのレベルが高かったですね。

 

昔の日本では、悪い言い方ですが、

GKのイメージって体が大きくて動きが遅い!

 

そんな印象がありましたが、

本場のヨーロッパ(特にイタリア)には、

しっかりとしたGK育成のシステムがありまして、

一番運動神経の良い子をGKに!

ってな考えがあるから崇拝されるんですよ!

守護神ってね。

 

近年の日本も、そんな育成がされてるんだな。

なんて感じた一戦でした。

(前橋育英のGKは隣町のクラブ出身)

 

 

前橋育英!

決勝進出おめでとう。

 

 

青森山田のGKは今大会NO.1の守護神だとか。

凄いGK同士の決戦が今から楽しみ!!

 

おしまい

 

にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村