朝から雨の本日。

 

5時に起床しましたが、

直ぐに止みそうな予報なので、

朝散歩を待ってみる事にしました。

 

 

そして、長女は秋季関東大学リーグで、学習院大学へ。

ママもその応援で朝6時に出発していった!

そんな試合での様子。

 

 

相手は会場校の学習院。

 

 

長女のポジションはリベロ。

持ち前の反射神経と感?で相手のアタック、サーブカットを

献身的に拾っています。

良いリベロかどうかは拾うだけでなくて、

次の攻撃への起点となるかどうかだね。

(女子バレーの魅力はラリーが続く事かな?)

相手の守備が固まらない内に攻撃出来る様に、

カットを低く速い球でセッターに持って行く事をテーマに、

日々トレーニングを積んでいるのだとか。

 

 

午前の試合は勝った様です。

午後の武蔵大学戦もがんばれよ!

 

 

あっ朝散歩忘れてた。。。

琥珀:パパ!雨やんだよ~!

 

 

10時頃にスタート!

何時、ザーっと来てもおかしくない空模様です。

 

 

田んぼも徐々に稲刈りが進んでますね。

明日は秋晴れみたいだから更にかな?

早く新米が食べた~~い!

 

 

琥珀:今日はグレートデンくん居ないね~

 

 

【昨日の回想シーン】

パパはグレートデンくんの飼い主さんと

話をしてみました。

(川を挟んで大声でね)

 

 

1歳7ヶ月の♂

体重が何と74kg!

 

 

最近2ヶ月間、トレーニングが出来て無かった様で、

「ヤンチャでどうしようもなくて、手を焼いてます!」との事。

ママさんは舐められちゃって、乗っかられたり甘噛みされたり

大変だと仰ってました。

以前は黒のラブラドールを飼っていたそうで、

ラブの方がトレーニングし易いとも言われてましたが、

トレーニングの様子を見る限り、この子も大丈夫ですね!

お利口さん。

 

 

琥珀:俺もトレーニング積むからよ!お利口さんと褒めてちょ!

 

おしまい

 


にほんブログ村