台風はそれてくれそうかな?

 

今晩は警戒です。

でも外は、怖いぐらいに静かなんだよね。

 

 

本日、平日には珍しく外食に。

近所の長崎ちゃんぽんの店、松風です。

パパは明太ちゃんぽん。

ママが麻婆ラーメン。

長男が海老炒飯。

 

長女が・・・

まだ部活中!

授業が終わって、部活して、帰りは21時頃かな・・・

 

 

まあ急遽、

長男のお悩み相談で「外にでも食べに行くか!」

と相成りました。

 

 

普段、長男とはあまりゆっくりと話す機会もなくてね。

でも抱えてる悩みはママから聞いていたので、

しっかりと聞く時間を作って見ました。

自分の22歳の時を思い出しながら・・・

 

仕事の事、将来への悩みなど。

色々とありますよね。

長男も話を聞いてもらって、共感してもらって

少しのアドバイスでスッキリした様でした。

 

 

 

それともう一つの会議。

自宅を出まして金沢まで。

 

目的地は石川県健民海浜公園

 

 

今月の30日に

北海道犬保存会の北陸支部展覧会が行われる様です。

これに琥珀を出陣させようと目論んでいます。

 

 

えっと!

ルートは・・・

たったの350km!

 

 

岩手行った後ですからね。

そう言っておかないと・・・

(内心はゲロゲロ~ぶったまげぇ~)

 

昔、金沢に出張に行った時も、

上越新幹線とほくほく線の特急で

4時間位だったから、

時間的には電車と同じですね。

 

 

前日に出て、近くの道の駅で車中泊決定ですかね。

 

 

帰りはここ!

 

 

富山の道の駅 氷見

ここで旨い物食べて、お土産買って

温泉に浸かって帰ろうかと。

 

富山名物でパッと出て来るのは、

寒ブリ、ホタルイカ、白エビ・・・

 

寒ブリにはまだ早いし、ホタルイカは春だし・・・

ターゲットは白エビだな!

 

 

さてどうなるかな?

長女の学園祭とカブってる!

 

おしまい

 


にほんブログ村