先日の土曜日より

ず~と外犬でしたが・・・

(泥だらけで寂しそう・・・)

 

台風が来るので。

本日、夏休みの長女が、琥珀を洗濯~!

 

 

さっぱりして、

のんびりしていた様です。

 

 

 

そうそう先日、北海道岩見沢より
荷物の到着です。

 

 

 

届きました!
首輪とリードです。

 

 

 

【高橋馬具鞄靴店】

言わずと知れた、北海道犬ご用達ですね。

他にも馬具作りの傍らで、犬用のリードや首輪を、
手掛けてらっしゃるお店は有るんですが、
HPにはMailアドレスもなく・・・


電話番号だけ・・・
何となく、そんなスタイルに魅かれました。


ポチッとな・・・
ではなく、先月になりますでしょうか、
ママが電話で注文してくれました。


首輪:丸首輪#3
リード:幅10mm 長さ1m
(寄り戻し付き)

 

 

えーと。
「代金は、商品が届いたら入金して下さい。」
との事です。


なんと言いましょうか、
良い意味で商売っ気が、無いと言いますか・・・
 

 そして、届いた品物は良質の革を用いて、
丁寧で確りした作りに、職人気質が伺え好印象です。


展覧会とか関係なく、北斗の時から
こう言うのが、欲しかったんですよねー

 

なんでも、ばんえい競馬で使われる馬具も
作っているのだとか。

って事は、馬具に使える強度のヌメ革を、
使用しているって事だから、

とーぜん!

首輪の強度も良いのでしょうね。

 

やはり支持されるって事には、それなりの理由が
あるって事なんでしょうね。
(ここの、リュックも欲しくなります)

 


早速ですが、琥珀に付けてみましたよ。

 


良いですね~!

 

馬子にも衣装って言葉は、失礼で好きではありませんが、
首輪だけで、凛とした空気が漂いますね。
う~ん。
非常に宜しい!


あっ!
でも、まだ琥珀には、ちょっと大きいや・・・

 

丈夫だし、両方とも使い込んで、
飴色に変化していくのも楽しめますね。

 


そして、リードには野球グラブの手入れ用の
高級オイルを付けてしなやかに。

もう、長男も高校を卒業してから、
野球はしてないから、有り難く使っちゃいましょう!

 

 

薄~く、オイルを塗るのがポイント!

あっ!

オイルを塗るのはリードだけ!

 

 

塗り終わったら・・・

 

 

新聞紙に包んで置きます。

革にオイルを塗るのはお手の物!

 

ついでに、グラブのお手入れも!

 

パパが、小学生の4年生の時に

初めて買って貰ったグラブ!

嬉しかったな~!

 

 

こっちは、パパが少年野球の監督の時に使ってた、

グラブとキャッチャーミット!

 

 

もう、子供達のボールを受けすぎて

切れちゃってます!

 

 

そして、ここからが長男コレクション!

小学生の時に使ったグラブ。

現ジャイアンツ監督の高橋由伸モデルを、

内野手用にオーダーした物。

 

コレは高校時の内野手用。

一番良い革を使っていて、今回のリードと同じ感じですねドキドキ

修理しながら使うのも味があって良いですね!

 

こっちが、外野手用。

ほんと、色々なポジションで頑張ったね!

 

グラブに記念ボールが挟まってた。

 

 

何か長男のヤツ、シブいね!

 

余計な事もしましたが。

 

よーし!
これで、道犬保の三種の神器が揃ったぞ!
琥珀をデビューだ!

 

 

それと首輪は後で、予備も注文しておこっと!


あっ!
いけねっ!
お金を振り込まなくっちゃ!

 

 

おっ!

台風は行っちゃたね!

 

 

ダムはどうだい?

水が貯まったかな?

 

おしまい

 


にほんブログ村