さてさて。

キャンプの話題も、そろそろ最終回かな?

 

あんまり、引っ張ってもアレなんで?

一気に終わりにしちゃいましょう!

 

 

琥珀は涼しい所に来たから、食欲全開かな?

と思ったんですが・・・

環境の変化で、警戒して食欲減退!

好きな物しか食べない・・・

琥珀:俺、皆を守るために吠えて、疲れちまったぜぇ!

 

 

そして、2日目は朝食後に、湖畔を散歩しました。

 

実は、6月下旬に熊の目撃情報がありまして、

キャンプ場では対策として・・・

 

・職員の巡回

・ラジオの設置

・定期的に爆竹

 

などが行われていました。

利用者としては、安心して湖畔を散策できましたよ。

 

熊さんと記念撮影です。

 

 

長女は自分のSNSへ画像投稿に勤しむ。

 

 

自分の顔出しは、全然OKなんですって。

 

 

ちょうど、キャンプ場の対岸の小川。

数年前に、小熊が捕獲された辺りです。

 

 

熊が出そうなポイントには、

必ずラジオが設置されてます。

 

 

 

湖畔1周が1.5km程でしょうか?

2周しちゃいました。

 

 

オークリーが似合うかな?

琥珀:俺に変なもん付けんじゃねーよ!

 

 

 

で、夕食は。

鮎などを焼きまして・・・

飯盒で、ご飯を炊いたんですが、写真撮ってなかったよ。

(上出来!おこげが旨かった)

【備忘録: 強火で20分 蒸らし15分】

 

 

ママがクラムチャウダーを作ってくれて・・・

2日目の夕食こんな感じです。

(ヱビスビールが豪華!)

 

 

ほんと、スローフードって最高~!

 

 

長女はその後、マシュマロを焼いてました。

中がトロトロで旨~!

 

 

お腹が満たされたら・・・

テントの中でプロレスが始まり。

 

うぉりゃ~!

パパの喉輪が炸裂~!

 

ママのヘッドロック~!

そして、夜が更けていく・・・ ZZZzzzzzzz

 

 

 

夜が明けて最終日。

 

 

朝食で。

パパの力作、ベーコンが登場~!

香りも落ち着き、味もマイルドで好評でした。

(ほっ!良かった)

流石!

本場のキャベツは、甘~~~いっ!

 

さぁ~!

食べ終わったら・・・

霧雨が降る中、撤収作業です・・・

(こんな撤収作業も乙ですね)

 

 

 

二泊三日で、なーんにもしない!

そんな高原の贅沢を堪能して来ました。

 

 

琥珀: ねーパパ! 帰って来たら暑じぃんだけど・・・

 

さてと・・・

テント干すかっ!

 

おしまい

 


にほんブログ村